気になる『僕のこと』の音域はこちら
地声最低音 mid1C
地声最高音 hiC
裏声最高音 hiG
サビで地声hiB/hiC、裏声hiF#/hiG使用。
使用音域が広く、上はhiGまで使用されているため、歌い手を選ぶ難曲となっています。

音域別の色分け歌詞で詳しく解説しています!

『僕のこと』低音域詳細
※★は要注意箇所。
1番Aメロ『ぼ(m1D)くときみとではなにがちがう?』
1番Aメロ『お(m1D)んなじ生き物さ(m1D) 分かってる』
2番Aメロ『つ(m1D)たわることのないお(m1C)もいもある だから僕は時々寂しくなる』
Cメロ『努力も孤独も む(m1D)くわれないことがある』
Cメロ『それがね 軌(m1D)跡だと』

そのほかの低音は主にmid1D/mid1E。

『僕のこと』高音域詳細
※★は要注意箇所。
Aメロ『でもね僕(裏m2G)は何かに怯えている』
Aメロ『いつも僕(裏m2G)は自分に言い聞かせる』

地声の最高音はmid2F#。
Aサビ『あ(m2G)あ(裏hiD) な(hiB)ん(hiA)て素(m2G)敵な(m2G)日(hiC)だ(hiB)』
Aサビ『しあわせと思(m2G)える(hiA)きょ(裏hiB)うも(m2G)』
Aサビ『ゆめやぶれくじ(m2G)ける(hiA)きょ(裏hiB)う(m2G)も(hiA)』
Aサビ『ああ あき(裏hiD)ら(裏hiB)め(裏hiA)ず も(m2G)がいて(m2G)いる(hiB)』
Aサビ『せ(hiB)まい(hiA) ひ(hiB)ろい(hiA) せ(hiB)か(hiA)い(m2G)で き(裏hiD)せ(裏hiC)き(裏hiB)を(裏hiA)うたう(m2G)』


Bサビ『ぼ(hiB)く(hiA)らは知(m2G)っ(裏hiB)て(裏hiC)いる(裏hiD) そ(hiB)ら(hiA)への(m2G)とび(m2G)か(hiA)たも(hiB)』
Bサビ『おと(m2G)な(裏hiC)に(裏hiD)な(裏hiE)る(裏hiD)に(hiB)つ(hiA)れ わ(裏m2G)す(裏hiA)れ(裏hiB)る(裏hiA)』
Bサビ『か(hiB)ぎ(hiA)りある え(m2G)い(裏hiB)え(裏hiC)んも(裏hiD) な(hiB)お(hiA)りきら(m2G)ない(m2G)き(hiA)ず(裏hiB)も(裏hiG)』
Bサビ『す(裏hiG)べ(裏hiF#)て(裏hiE)ぇぼ(裏hiD)く(裏hiG)の(裏m2G)こ(hiA)と(hiB) きょ(裏hiC)う(裏hiB)と(裏hiA)いう(裏m2G) ぼく(裏hiC)の(裏hiB)こ(裏hiA)と(裏m2G) A(裏hiA)h(裏m2G)』


裏声hiGはロングトーン気味で使用されているため、男声には難しい箇所です。
Cメロ『冬に咲く(m2G)花に 命が芽吹くよ』
Cメロ『駆け(m2G)る(hiA)は(hiA#) ゆきのだいち』
Cメロ『青すぎた(m2G)春を 忘れずに居たいと』
Cメロ『かた(m2G)る(hiA)は(hiA#) 友との地図』
Cメロ『駆け(m2G)る(hiA)は(hiA#) 人の旅路』

ラスサビ『だけどね それでもね 今日まで歩いてきた(裏m2G)』
ラスサビ『日(裏m2G)々をひと(裏m2G)は呼ぶ それがね、軌跡だと』
ラスサビ『ああ(裏hiD) な(hiB)ん(hiA)て素(m2G)敵な(m2G)日(hiC)だ(hiB)』
ラスサビ『しあわせに悩(m2G)める(hiA)【きょ(hiB)】うも(m2G)』
ラスサビ『ボロボロになれて(m2G)いる(hiA)【きょ(hiB)】う(m2G)も(hiA)』
ラスサビ『ああ 息(裏hiD)を(裏hiB)し(hiA)て も(m2G)がいて(m2G)いる(hiB)』
※1)ラスサビ『す(m2G)べてぼく(m2G)のこと あの日のぼくらのこと』
ラスサビ『A(裏hiA)h(裏m2G) O(hiA)h(hiB)〜(hiA)〜(m2G)』

最高音がmid2Gまで下がります。

【】で囲われている箇所が該当。

高音パートが上ユニゾン扱いにされているため、ここでの最高音はmid2G表記としています。
まとめ
楽曲の難易度など | |
---|---|
歌唱難易度 | かなり難しい |
難しい要因 1 | 使用音域が広い |
難しい要因 2 | サビで高音域超頻出 |
難しい要因 3 | 裏声hiF#/hiG |
備考 | 裏声hiGは計3回(ラスサビの上ユニゾンを含めると計5回) |
備考 | 地声hiCは計3回(各Aサビで1回ずつ) | 備考 | 地声hiBは計30回使用 |
地声hiB使用数 | 1番ABサビ【15回】 |
地声hiB使用数 | 2番Aサビ【8回】 |
地声hiB使用数 | ラスサビ【7回】 |
- Mrs. GREEN APPLE(11件)
- 地声最高音hiCソング(12件)
使用音域が似ている楽曲
調査中です!ごめんなさい!